室堂から別山ー雄山を縦走

室堂から別山から大汝山・雄山

秋の雷鳥沢、奥には富山側の雲海が

思ったより暑いのでインナー脱ぐことに

剱御前小屋到着

思ったより時間がかかったような気がするが休憩

卵ふりかけとゆかりのおにぎり

行きすぎて別山北峰に来ていた

別山登頂

あまりにもわかりずらい山頂

周りがひらけているせいで登頂感があまりない

この時点で12;00過ぎ

元きた道を戻るか悩みながらも雄山へ向かう

稜線を歩いていく

今までで一番山にきたことを体感する道

秋になっても溶けてない氷河

歩いて30分ほどで真砂岳に到着

あとどれぐらいで雄山に着くかわからなくて焦る気持ちが少々

この日はここからがハードだった

岩場が続く

完全に縦移動で疲れてる

時間がないのと天気が悪いので富士ノ折立は飛ばす

立山最高峰 大汝山

誰も居ない場所で一人カロリーメイト食べ休憩

目標の14:00前の雄山到着

前回来た時は現金忘れて行けなかった雄山山頂へ

入口が開いていて人がいなかったので自由に入れた

黒部湖側は天気良くて黒部湖(真ん中) 、手前は氷河

帰宅

疲れと膝痛めそうだったのでゆっくり下る

雲が晴れて、ミクリガ池まで見える

15;00過ぎに室堂ターミナル到着

おまけ

『登山道は案内板があっても距離が書いてないのでしっかり下調べしよう』

コメント

タイトルとURLをコピーしました